EA XM トラリピ

5万円から始めるドル円トラリピ試算表|XMのマイクロアカウント編

ドル円チャート

新年あけましておめでとうございます。

今年は去年と違い穏やかな年始相場で、また何かあるのではと構えていた身としては肩透かしを食らった気分です。

さて、トラリピと言えば株式会社マネースクウェア・ジャパンが特許を取得している取引手法で、実践にはある程度の資金が必要です。

ところがどっこい、管理人のような貧乏トレーダーでもXMのマイクロアカウントを使えば、なんと5万円程度の資金からスタートできます。

さらにXMの100%入金ボーナスを活用すれば、実弾投入はわずか25,000円で済みます。

口座残高5万円のマイクロアカウントでは、トラリピでさすがに生計を立てられるような利益にはなりませんが、銀行に預けておくよりははるかに大きなリターンが狙えます。

こんな方におすすめ

  • いきなり大きな資金でトラリピをやるのは怖い
  • トラリピのやり方がわからない
  • トラリピに必要な資金が知りたい
  • トラリピEAがほしい

上の項目にひとつでも当てはまるのであれば、このページを読み進めてみてください。

レンジの上限下限を決める

トラリピ実践にあたって必要な資金を計算するには、想定レンジを決める必要があります。

買いトラリピであれば「どこまで買い下がるか」、売りトラリピであれば「どこまで買いあがるか」を仕掛ける通貨ペアの過去相場から分析して決定します。

今回はドル円の買いトラリピについて、管理人が実際に設定している想定レンジをご紹介します。

想定レンジ

ドル円週足チャート

上の図は過去20年ほどのドル円チャートです。

概ね135円~75円、リーマンショック以降は125円~75円の幅に収まっているように見えます。

過信しちゃいけないのは、史上最高値や史上最安値は将来更新される可能性もあるということ。

史上最高値や史上最安値は大勢が意識するポイントですが、相場がそこで止まる保証はないんです。

ただ、一方向にトレンドが継続しやすい通貨ペアとレンジ的な動きをする通貨ペアがあり、ドル円の場合は後者になるかと思います。

買いレンジ上限

管理人的には110円あたりが経済的に居心地がいいドル円の水準なのかなぁと思っており、ドル円相場も110円近辺ではよくもみ合いますよね。

なので、買い下がってもいずれ110円までは戻す可能性が非常に高いとみて、利食い幅50銭を引いた109.50円を上限に買い下がる戦略を取っています。

現在、XMのドル円ロングだとプラススワップなのでこの水準から買い下がりますが、マイナススワップに転換した場合は買いレンジ上限を引き下げてマイナススワップの影響を抑えるつもりです。

買いレンジ下限

ドル円の史上最安値は2011年につけた75円台の半ばです。

再びそこで下げ止まる保証はどこにもありませんが、買いレンジ下限の目安としては妥当なラインであると思います。

最低でもドル円が75円台の半ばまで下落したとしても耐えられる資金と、ロット配分を設定すればしばらくは完全放置できるとみています。

必要資金

トラリピは含み損を抱えながら小さな利益を積み重ねる地味な長期投資です。

そのため自身が想定したレンジ下限にレートが到達した場合、保有するすべてのポジションの含み損と必要証拠金以上の残高を口座に入れておく必要があります。

正確にはロスカットレベル以上の口座残高が必要ということになります。

計算方法は後述しますが、現在XMのマイクロアカウントで運用しているドル円の買いトラリピ、口座残高5万円設定は以下の通りです。

トラップ本数 建値 下限レート 通貨単位 必要証拠金 含み損 必要口座残高
1 109.50 73.68 10 1 -358 449
2 109.32 73.68 10 1 -356 447
3 109.14 73.68 10 1 -355 445
4 108.96 73.68 10 1 -353 443
5 108.78 73.68 10 1 -351 440
6 108.60 73.68 10 1 -349 438
7 108.42 73.68 10 1 -347 436
8 108.24 73.68 10 1 -346 434
9 108.06 73.68 10 1 -344 431
10 107.88 73.68 10 1 -342 429
11 107.70 73.68 10 1 -340 427
12 107.52 73.68 10 1 -338 425
13 107.34 73.68 10 1 -337 422
14 107.16 73.68 10 1 -335 420
15 106.98 73.68 10 1 -333 418
16 106.80 73.68 10 1 -331 415
17 106.62 73.68 10 1 -329 413
18 106.44 73.68 10 1 -328 411
19 106.26 73.68 10 1 -326 409
20 106.08 73.68 10 1 -324 406
21 105.90 73.68 10 1 -322 404
22 105.72 73.68 10 1 -320 402
23 105.54 73.68 10 1 -319 400
24 105.36 73.68 10 1 -317 397
25 105.18 73.68 10 1 -315 395
26 105.00 73.68 10 1 -313 393
27 104.82 73.68 10 1 -311 391
28 104.64 73.68 10 1 -310 388
29 104.46 73.68 10 1 -308 386
30 104.28 73.68 10 1 -306 384
31 104.10 73.68 10 1 -304 382
32 103.92 73.68 10 1 -302 379
33 103.74 73.68 10 1 -301 377
34 103.56 73.68 10 1 -299 375
35 103.38 73.68 10 1 -297 373
36 103.20 73.68 10 1 -295 370
37 103.02 73.68 10 1 -293 368
38 102.84 73.68 10 1 -292 366
39 102.66 73.68 10 1 -290 364
40 102.48 73.68 10 1 -288 361
41 102.30 73.68 10 1 -286 359
42 102.12 73.68 10 1 -284 357
43 101.94 73.68 10 1 -283 355
44 101.76 73.68 10 1 -281 352
45 101.58 73.68 10 1 -279 350
46 101.40 73.68 10 1 -277 348
47 101.22 73.68 10 1 -275 346
48 101.04 73.68 10 1 -274 343
49 100.86 73.68 10 1 -272 341
50 100.68 73.68 10 1 -270 339
51 100.50 73.68 10 1 -268 337
52 100.32 73.68 10 1 -266 334
53 100.14 73.68 10 1 -265 332
54 99.96 73.68 10 1 -263 330
55 99.78 73.68 10 1 -261 328
56 99.60 73.68 10 1 -259 325
57 99.42 73.68 10 1 -257 323
58 99.24 73.68 10 1 -256 321
59 99.06 73.68 10 1 -254 319
60 98.88 73.68 10 1 -252 316
61 98.70 73.68 10 1 -250 314
62 98.52 73.68 10 1 -248 312
63 98.34 73.68 10 1 -247 310
64 98.16 73.68 10 1 -245 307
65 97.98 73.68 10 1 -243 305
66 97.80 73.68 10 1 -241 303
67 97.62 73.68 10 1 -239 301
68 97.44 73.68 10 1 -238 298
69 97.26 73.68 10 1 -236 296
70 97.08 73.68 10 1 -234 294
71 96.90 73.68 10 1 -232 292
72 96.72 73.68 10 1 -230 289
73 96.54 73.68 10 1 -229 287
74 96.36 73.68 10 1 -227 285
75 96.18 73.68 10 1 -225 283
76 96.00 73.68 10 1 -223 280
77 95.82 73.68 10 1 -221 278
78 95.64 73.68 10 1 -220 276
79 95.46 73.68 10 1 -218 274
80 95.28 73.68 10 1 -216 271
81 95.10 73.68 10 1 -214 269
82 94.92 73.68 10 1 -212 267
83 94.74 73.68 10 1 -211 265
84 94.56 73.68 10 1 -209 262
85 94.38 73.68 10 1 -207 260
86 94.20 73.68 10 1 -205 258
87 94.02 73.68 10 1 -203 256
88 93.84 73.68 10 1 -202 253
89 93.66 73.68 10 1 -200 251
90 93.48 73.68 10 1 -198 249
91 93.30 73.68 10 1 -196 247
92 93.12 73.68 10 1 -194 244
93 92.94 73.68 10 1 -193 242
94 92.76 73.68 10 1 -191 240
95 92.58 73.68 10 1 -189 238
96 92.40 73.68 10 1 -187 235
97 92.22 73.68 10 1 -185 233
98 92.04 73.68 10 1 -184 231
99 91.86 73.68 10 1 -182 229
100 91.68 73.68 10 1 -180 226
101 91.50 73.68 10 1 -178 224
102 91.32 73.68 10 1 -176 222
103 91.14 73.68 10 1 -175 220
104 90.96 73.68 10 1 -173 217
105 90.78 73.68 10 1 -171 215
106 90.60 73.68 10 1 -169 213
107 90.42 73.68 10 1 -167 211
108 90.24 73.68 10 1 -166 208
109 90.06 73.68 10 1 -164 206
110 89.88 73.68 10 1 -162 204
111 89.70 73.68 10 1 -160 202
112 89.52 73.68 10 1 -158 199
113 89.34 73.68 10 1 -157 197
114 89.16 73.68 10 1 -155 195
115 88.98 73.68 10 1 -153 192
116 88.80 73.68 10 1 -151 190
117 88.62 73.68 10 1 -149 188
118 88.44 73.68 10 1 -148 186
119 88.26 73.68 10 1 -146 183
120 88.08 73.68 10 1 -144 181
121 87.90 73.68 10 1 -142 179
122 87.72 73.68 10 1 -140 177
123 87.54 73.68 10 1 -139 174
124 87.36 73.68 10 1 -137 172
125 87.18 73.68 10 1 -135 170
126 87.00 73.68 10 1 -133 168
127 86.82 73.68 10 1 -131 165
128 86.64 73.68 10 1 -130 163
129 86.46 73.68 10 1 -128 161
130 86.28 73.68 10 1 -126 159
131 86.10 73.68 10 1 -124 156
132 85.92 73.68 10 1 -122 154
133 85.74 73.68 10 1 -121 152
134 85.56 73.68 10 1 -119 150
135 85.38 73.68 10 1 -117 147
136 85.20 73.68 10 1 -115 145
137 85.02 73.68 10 1 -113 143
138 84.84 73.68 10 1 -112 141
139 84.66 73.68 10 1 -110 138
140 84.48 73.68 10 1 -108 136
141 84.30 73.68 10 1 -106 134
142 84.12 73.68 10 1 -104 132
143 83.94 73.68 10 1 -103 129
144 83.76 73.68 10 1 -101 127
145 83.58 73.68 10 1 -99 125
146 83.40 73.68 10 1 -97 123
147 83.22 73.68 10 1 -95 120
148 83.04 73.68 10 1 -94 118
149 82.86 73.68 10 1 -92 116
150 82.68 73.68 10 1 -90 114
151 82.50 73.68 10 1 -88 111
152 82.32 73.68 10 1 -86 109
153 82.14 73.68 10 1 -85 107
154 81.96 73.68 10 1 -83 105
155 81.78 73.68 10 1 -81 102
156 81.60 73.68 10 1 -79 100
157 81.42 73.68 10 1 -77 98
158 81.24 73.68 10 1 -76 96
159 81.06 73.68 10 1 -74 93
160 80.88 73.68 10 1 -72 91
161 80.70 73.68 10 1 -70 89
162 80.52 73.68 10 1 -68 87
163 80.34 73.68 10 1 -67 84
164 80.16 73.68 10 1 -65 82
165 79.98 73.68 10 1 -63 80
166 79.80 73.68 10 1 -61 78
167 79.62 73.68 10 1 -59 75
168 79.44 73.68 10 1 -58 73
169 79.26 73.68 10 1 -56 71
170 79.08 73.68 10 1 -54 69
171 78.90 73.68 10 1 -52 66
172 78.72 73.68 10 1 -50 64
173 78.54 73.68 10 1 -49 62
174 78.36 73.68 10 1 -47 60
175 78.18 73.68 10 1 -45 57
176 78.00 73.68 10 1 -43 55
177 77.82 73.68 10 1 -41 53
178 77.64 73.68 10 1 -40 51
179 77.46 73.68 10 1 -38 48
180 77.28 73.68 10 1 -36 46
181 77.10 73.68 10 1 -34 44
182 76.92 73.68 10 1 -32 42
183 76.74 73.68 10 1 -31 39
184 76.56 73.68 10 1 -29 37
185 76.38 73.68 10 1 -27 35
186 76.20 73.68 10 1 -25 33
187 76.02 73.68 10 1 -23 30
188 75.84 73.68 10 1 -22 28
189 75.66 73.68 10 1 -20 26
190 75.48 73.68 10 1 -18 24
191 75.30 73.68 10 1 -16 21
192 75.12 73.68 10 1 -14 19
193 74.94 73.68 10 1 -13 17
194 74.76 73.68 10 1 -11 15
195 74.58 73.68 10 1 -9 12
196 74.40 73.68 10 1 -7 10
197 74.22 73.68 10 1 -5 8
198 74.04 73.68 10 1 -4 6
199 73.86 73.68 10 1 -2 3
200 73.68 73.68 10 1 0 1
トラップ本数 建値 下限レート 通貨単位 必要証拠金 含み損 必要口座残高
205 -35820 45031

運用資金5万円の口座でドル円が一直線に73.68円まで下落しても耐えられる設計になります。

XMのマイクロアカウントなら、ドル円0.01ロット(10通貨)をわずか1円で建てられます。

73.68円までの下落時、200ポジションに必要な証拠金は205円、含み損合計が35,820円です。

必要証拠金と含み損合計が口座残高の80%を超えると、ロスカットレベル20%のXMでは強制決済となります。

この設定の場合、73.68円までの下落時に36,025円(必要証拠金205円+含み損合計35,820円)を80%で割った金額45,031円が口座に入っていないとロスカットとなります。

50,000円口座だと、まだ5,000円ほどの余剰資金が残ります。

実際には途中での確定利益もありますので、ロスカットまでにはさらに耐えられる資金となります。

 

運用資金5万円(入金25,000円、ボーナス25,000円)

XMには100%入金ボーナスという太っ腹なしくみがあります。

トータル500ドルまでですが、入金額に対して100%が口座にクレジットされます。

つまり5万円入金すれば5万円が口座にクレジットされ、トータル10万円の運用資金となるわけです。

今回は25,000円を入金して、ボーナス25,000円を足した50,000円以内で運用できるドル円トラリピ設定を試算します。

XMの入金ボーナスはクレジットカードを使えば下図のようにプラットフォームに即反映されます。

100%入金ボーナス

トラップ本数とトラップ幅

XMで保有できるポジション数はMaxで200となっています。

せっかくの888倍というハイレバと、Maxで200ポジションというメリットを最大限に生かさない手はありません。

109.5円から75.5円まで3,400pips。

これを20pips刻みとすると170本のトラップを仕掛けることができます。

もう少し欲張って18pips刻みにすると188本のトラップが可能になります。

今回は109.5円から18銭刻みで、史上最安値を割り込む73.68円まで200本のトラップを仕掛けることにしました。

利食い幅

トラリピの利食い幅についてはなんとも悩ましいものです。

25銭など細かく刻めばより多く獲れそうにも思いますが、50銭や1円幅にすれば1ポジションあたりの獲得利益はより大きくなります。

しかし、利食い幅を大きくすると、細かく刻んで利食いしていれば2回3回と獲れた相場を逃すことにもなり、一概にどれがいいとは言えないでしょう。
 

どんぶり勘定は口座破綻のもと

  • これぐらいあれば大丈夫だろう・・・。
  • そんな急に動かないだろう・・・。
  • ○○円を割ることはないだろう・・・。

当たり前ですが上のような考えでトラリピ、もしくはマーチン系のEAを動かしていたら、遅かれ早かれ口座が破綻するのが目に見えています。

管理人の場合、ろくに勉強もせずに始めたFXで3,000万ほど溶かした経験があります。

スワップ狙いのキウイ円の含み損が日に日に拡大していく地獄のような経験をしました。

90円で買ったニュージーランドドルが44円台まで下落するなんて、まさに青天のへきれきとでもいうんでしょうか。

その後3ヶ月ほど廃人のように過ごした記憶があります。

史上最安値を知っていながら、勝手にそこまでの下落はないと思い込んでいたんですから、今考えても恐ろしいです。
 

トラリピのリスク管理

トラリピは相場が一定の値幅間を推移するという条件が前提でのトレード手法です。

基準価格の下は買い下がり、上は買いあがりでポジションを積み増していきます。

いわば相場が戻るまでポジションを保有し続けるナンピン手法ですね。

つまり、相場が戻らなければ含み損が拡大し続け、口座資金がショートすると破綻するリスクと隣り合わせでもあります。

含み損が拡大するとFX会社からもマージンコールがやってきます。

マージンコールとは?

口座の証拠金維持率がFX業者の設定する水準を下回ると、ロスカット(強制決済)になる前に証拠金の追加やポジションの決済をトレーダーに促す通知の事。

ロスカット、マージンコールの発動水準はFX業者によって異なる。

このマージンコールに対してトレーダーには3つの選択肢があります。

  1. 追加証拠金を入れる。
  2. 損切りをする。
  3. ロスカットまで放置する。

 

追加証拠金を入れる

トラップリピートイフダン、略してトラリピは株式会社マネースクウェア・ジャパンが特許を取得している手法です。

同社によると顧客の多くがトラリピで利益を出しているのだとか・・・。

トラリピは資金量が多いほど取れるリスクとリターンが大きくなるので、お金持ちほど儲かる手法です。

口座資金をショートさせなければ、ほぼ確実に利益が出るので、証拠金維持率が怪しくなってきたら追加証拠金を入れるというトレーダーがもっとも多いです。

そのため、いつその時が来てもいいようにあらかじめ余剰資金を確保しておく必要があります。

損切りする

上述したように追加証拠金を入れることで証拠金維持率は改善しますが、余剰資金がない場合は含み損を抱える保有ポジションを損切りするのも口座を守るひとつの手段です。

ただし、そもそもトラリピ戦略は口座が破綻しない設定で臨むべき手法なので、損切りすると多くの場合既存の獲得利益以上の損失を出すことになります。

最低でも史上最安値までの下落、もしくは史上最高値までの上昇を想定した資金とロット配分でリスクを試算することが大切です。

ロスカットまで放置

管理人的にはギャンブル口座がひとつぐらいあってもいいんじゃないかと思います。

ナンピン、マーチンゲール戦略は破綻しなければラッキー、破綻したらまたやり直しというのも全然ありではないでしょうか。

ナンピン、マーチンゲール型のEAはうまくいけばXMのマイクロアカウントに入れた5万円を10万円、20万円に増やしてくれる可能性があります。

ただし、生活資金は間違っても投入しないことが前提です。
 

トラリピEA無料配布について

管理人がXMでリアル運用しているトラリピEA「トラ太郎」を無料で配布しています。

当サイトからリアル口座の開設、もしくはデモ口座の開設をしていただいた方が対象となります。

EA稼働には口座番号に紐づいたパスコードが必要になりますので、口座開設後にお問い合わせより口座番号をお知らせください。

-EA, XM, トラリピ
-